NEWS

2018年9月18日

大阪ガスビジネスクリエイトとNTTドコモが 大阪市内で駐車場シェアリングを提供開始

大阪ガスビジネスクリエイト株式会社
株式会社NTTドコモ

大阪ガスビジネスクリエイト株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役社長 : 乾 俊之、以下「大阪ガスビジネスクリエイト」)と株式会社NTTドコモ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 : 吉澤 和弘、以下「ドコモ」)は、スムーズに空き駐車場を確保したいドライバーと、手軽に駐車場を開設し、集客したい駐車場事業者をつなぐ「docomoスマートパーキングシステム™」(以下、本システム)を活用した駐車場シェアリングを、2018年9月20日(木)から、大阪市内40か所で開始し、順次、拡大してまいります。
本システムによる駐車場の開設は、西日本では初めてです。
 
「docomoスマートパーキングシステム」は、ドコモが2017年7月から駐車場事業者向けに提供しているB2B2Cソリューションです。
車の入出庫を感知するIoT機器「スマートパーキングセンサー」、センサーとサーバーをつなぐ「ゲートウェイ」、クラウド上の「駐車場管理サーバー」およびドライバーが駐車場利用時に使用する専用アプリ「Smart Parking Peasy®(ピージー、以下、Peasy)」の4つから構成されます。
初期コストやランニングコストが低減できること、施工時間が最短2時間と設備敷設が容易であることから、提供開始以降、設置数を徐々に拡大し、東京23区を中心に、川崎市、横浜市など、11社、約70か所※の駐車場で採用されています。
開設した駐車場は、利用者向けの専用アプリ「Peasy」を通じて、どなたでも簡単にご利用いただけます。「Peasy」では、駐車場到着前に駐車場の満空状態や利用料金を確認できるほか、駐車場利用開始30分前からの 事前予約や、駐車料金のオンライン決済(キャッシュレス精算)などができます。



<アプリアイコン>



  
大阪ガスビジネスクリエイト、ドコモの両社は、駐車場シェアリングを通じて、ドライバーに付加価値のある駐車場 サービスを提供するとともに、シェアリングエコノミー社会の実現に貢献してまいります。
「docomoスマートパーキングシステム」および「Peasy」の概要は、別紙のとおりです。
 
※2018年9月14日現在。
*「docomoスマートパーキングシステム」、「Smart Parking Peasy」は株式会社NTTドコモの商標または登録商標です。
*「docomoスマートパーキングシステム」に含まれる、コンタクトセンター、設備敷設などの一部サービスは、提携先の株式会社プレステージ・インターナショナルから提供されます。


 


「docomoスマートパーキングシステム」概要



1. 駐車場への設置イメージ


大阪ガスビジネスクリエイトが提供する駐車場「セレパーク」の敷地内に、「docomoスマートパーキングシステム」のスマートパーキングセンサー、ゲートウェイを設置します。
スマートパーキングセンサーで感知した車の入出庫データは、ゲートウェイを通じて、クラウド上の駐車場管理サーバーに送信されます。



  


 




2. 設置する機器など


 
3. 各社の役割



大阪ガスビジネスクリエイトは、駐車場として利用できる用地の確保及び駐車場の運営を行います。
ドコモは、「docomoスマートパーキングシステム」の提供を行います。
 


「Smart Parking Peasy」概要


1.アプリの特長

 (1)駐車場の検索・キープ
目的地近くの空き駐車場をリアルタイムに検索できます。また、空いている駐車場は30分後までキープできます。

 (2)お得な駐車料金
月極駐車場の空き車室や空き地を活用しており、精算機などの機器もシンプルなので、リーズナブルな料金でご利用いただけます。また、最小1分単位での精算なので、料金は停めた分だけです。
 (3)お支払いもスマートに
アプリに事前登録したクレジットカードから自動で精算されるため、車を出すだけでお支払いが完了します。
利用履歴や領収書はアプリからご確認いただけます。

 
2.ご利用イメージ



3.ご利用料金

本アプリのご利用は無料です。
 
4.対応機種

スマートフォン・タブレット : AndroidTM OS 4.4以降、iOS 9.0以降
 
*「Android」は、Google Inc.の商標または登録商標です。
*IOSは、Ciscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
 




開設駐車場一覧(2018年9月20日)


 

 


各社概要



 


 




■報道資料(全文)はこちら (PDF:1,033 KB)