
現在、映像コンテンツは非常に身近な存在となりました。数あるコンテンツの中で映像の訴求力は計り知れない可能性があり、今後、映像が活躍するシーンはますます増えていくことでしょう。
私たちはこの映像という“かたち”を用いてお客さまの“想い”を具現化しています。
企画、撮影、編集、ナレーション、CGなど、これまで培ってきたノウハウを活用し、映像に関する様々なサービスを提供しています。
こんなニーズにお応えします
-
プロモーション用の
映像をつくりたい -
社内教育用として
映像を活用したい -
セミナーや講演会を
映像で記録したい -
ネットワークを
利用して映像を
配信したい -
ドローンやVRなどを
活用した
最新のコンテンツを
つくりたい
ドローンでの空撮

ドローンの普及に伴い、空撮は非常に手軽に実施できるようになりました。無人航空機操縦士が社内で在籍し、ドローンも自社で保有しています。建物の全景撮影や人の目検が難しい場所の点検などにご活用ください。
VRやAR、デジタル
サイネージなど
最新の
コンテンツ制作

VRやAR、デジタルサイネージなどデジタルコンテンツには限りがありません。私たちは様々なデバイスに対応したコンテンツ制作に取り組んでいます。映像に関することであれば何でもご相談ください。
映像中継、
ライブ配信サービス

映像中継やライブ配信に必要な機材、会場設営の準備などワンストップで対応致します。VOD(ビデオ・オン・デマンド)にも対応できますので、見逃し配信なども可能です。
社内教育用コンテンツ
制作

自社の技術伝承を実施するにあたり、映像コンテンツは非常に有効な手段です。映像として保存することで、何世代先へもノウハウを引き継ぐことができます。私たちは色褪せることのない良質な映像を制作します。
セミナーや講演会などの
記録撮影

セミナーや講演会などを記録撮影し、動画ファイルやDVDにて納品します。記録映像としてはもちろんのこと、社内共有用の映像などへご活用ください。
映像制作のフロー
01
打ち合わせ

お客さまの“想い”や意図、訴求対象や活用方法、予算など綿密にお聞きします。
02
企画・構成・演出・
シナリオ作成

企画、構成案を基に打ち合わせを通してお客さまのご要望を盛り込み、演出のご提案などを行いながら具体的なシナリオを作成していきます。
03
撮影

プロ用映像機材やドローンなどを用いてハイクオリティな撮影を行います。
※カメラ、ドローンは自社で保有
04
編集・CG制作

撮影した映像を編集することで、
素材から訴求力を持った映像へと変換していきます。
また必要に応じてCGを活用します。
※数回の映像チェック・修正編集を実施
05
MA作業
(ナレーション収録・
BGM挿入)

映像のイメージに合ったBGMとプロのナレーションにて、高品質な作品が完成します。
06
完成・納品

DVDや動画ファイル、ストリーミング配信などご要望の形式で映像を納品します。